
こんにちは。
ここのところじっくり自分のPCを開けられていなかったのですが。。
前回のブログ更新日と溜まったメールを見てガクブルな
牧ノ原ブログ担当のせーじです。。(((( ゚Д゚))))
いやぁ…ひと月近く開いてしまいましたね。
忙しいのは良いことだとは思うんですが「余裕」がないってのは良くないですね~。。
このブログも、ある意味「息抜き」になっているので、もっと息抜いて行きたいと思います!(笑)
さて!
では、その間「何やってたのよ?」ってとこですよねぇ~。。何やってたんだろ?(笑)
今回のブログは、その辺り整理しながら、いくつかご報告をしたいと思います!
(^-^)b
まずは、イギリス人デザイナー「Emily Braybrook」(エミリー・ブレイブルック)さんとの
パウダー茶プロジェクト「3Time-Tea」についてです。
9月末までチャレンジしてきました「MAKUAKE」でのクラウドファンディングですが、
お蔭さまで、見事目標金額の300,000円を大きく超える469,500円にまで達することができました!
ヽ(^。^)ノ
https://www.makuake.com/project/makinohara/
ご支援くださった75名もの多くのみなさまに感謝申し上げます!現在、この「3Time-Tea」をスタッフ共々鋭意制作中でして、出来上がり次第ご支援くださった順に発送して行きたいと思います。
すべて手作業にて制作しておりますので、若干お時間をいただきますこと、ご了承ください。
<(_ _)>
商品の到着までは今しばらくお待ちくださいませ!
その後の発売に関しては、今のところ未定となっております。(^^ゞ
続きまして。
商品発送時の「送料」についてです。
https://www.ryokucha-shop.jp/fs/makinohara/PostageSettleList.html
すでにニュース等でご存知かと思いますが、運送各社での運賃の値上げが 実施されました。
それに伴い、牧ノ原の送料につきましても誠に申し訳ございませんが、 改定させていただくことに至りました。
これも安定的な運送の質を維持するためと、みなさまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
送料が気になる方は、コチラ↓↓↓もぜひご利用くださいませ!
https://www.ryokucha-shop.jp/fs/makinohara/c/gr43
続きまして。
実は、先月後半に東京、先週半ばに静岡と、同じ案件で出張してきまして。
色々とお話しをうかがい、打ち合わせをさせていただきました。
そして!
新たなプロジェクトがスタートします!!!
ヽ(^。^)ノ
とは言え、具体的になるのはまだ時間がかかりますので、詳細は今のところないしょです!(笑)
ただ、来年の「新茶」に向けたちょっと特別なプロジェクトです!
とだけお伝えしておきますね!(^_-)-☆
最後に!
静岡出張の際にいただいたコチラ↓↓の画像をどうぞ!(笑)
知る人ぞ知る島田の有名店!
「うな誠」さんのうな重です!(*´ω`)
熱々で硬めに炊いたご飯。
表面が僅かにカリッとして中はふわふわの鰻。
甘さ抑えめでキリッとしたタレ。
挽きたての薫り高い山椒。
これらが抜群のバランスで、とても美味しゅうございました!<(_ _)>
ではまた♪
ヽ(^。^)ノ